ザキレポ

ネタバレ上等ブログ

ユナイテッド93

 

 

コリー・ジョンソン
価格
娯楽映画ではないが最高に楽しめた
DVDを買ったのではなく映画館でみたので、純粋に商品の評価というわけではないのですが、今まで見た映画の中で一番衝撃を受けたので、レビューしてみます。2時間弱、最初から最後までずっと緊張しっぱなしで見...
あまなつShopあまなつで見る同じレイアウトで作成

 

2001年9月11日に起きた米国同時多発テロ(通称「911」)を題材にした実話ドキュメンタリー映画。この「911」でハイジャックされた4機の旅客機にうち、唯一標的に到達しなかったユナイテッド航空93便の様子を克明に描いている。また、航空管制機関、軍や政府の関係機関の混乱ぶりも克明に描いている。

(「Oricon」データベースより)

2001年9月11日、ハイジャックされた4機の旅客機のうち、ターゲットには到着せず墜落した“ユナイテッド93便”の運命をドキュメンタリー・タッチで描く。膨大な取材をもとに、ポール・グリーングラス監督が贈るノンフィクション・サスペンス。

 

 

 

2001年9月11日の朝、ハーンドン連邦航空管制センターの責任者ベン・スライニーは同僚に昇進を祝福されながら出社した。その日の空の状況は、大統領の移動に伴う航空規制で若干の混雑はあったものの、天候も良好で特に問題のない状態だった。

その頃ボストン航空管制塔では、ロサンゼルス行きアメリカン航空11便からの連絡が途絶え、その交信内容からハイジャックされた可能性が高いことを掴み、すぐさま、ハーンドン連邦航空管制センターへ連絡を入れていた。

そして問題のユナイテッド航空93便はというと、そんなことは知る由もなく、ニューアーク空港で予定通り乗客の搭乗を済ませたものの、空の交通渋滞に巻き込まれて離陸を待たされていた。

程なくしてアメリカン航空11便がニューヨークへと進路を急変させる。今でこそ、世界貿易センターに突っ込むぞ!何とかしろ!と思う訳だが、管制関係者もまさか旅客機での自爆テロなんて想像すらできずに、途絶えた連絡を復旧するのと他機との接触を避けるために必死に動いていた。ちょうどその頃、ユナイテッド航空93便が30分以上の遅れで運命の離陸。そんな混乱の最中、レーダーからアメリカン航空11便の影が突如として消えてしまう。。。そして、世界貿易センターが炎上しているとのCNNの放送が。。。

ここからはまさに大混乱。CNNも当初は世界貿易センターに突っ込んだのは小型機と放送していた。航空管制機関では、アメリカン航空11便が世界貿易センターに激突したと確信するのだが、しばらくして軍関係機関からアメリカン航空11便がまだ飛行中との情報が流れてくる。結果的に、最初に世界貿易センターに突っ込んだのは紛れもなくアメリカン航空11便なのだが、情報が錯綜し、何が真実なのか分からなくなってしまう。そしてそんな混乱振りを嘲笑うかのように、管制や軍の多くの関係者が見守る中、2機目のユナイテッド航空175便が世界貿易センターに激突した。さらに3機目、アメリカン航空77便が国防総省ペンタゴン)に墜落した。その頃、ユナイテッド航空93便の機内でも犯人によるハイジャックが起きていた。

この異常事態の中で勇敢な決断をした人物がいる。ハーンドン連邦航空管制センターの責任者ベン・スライニーだ。しかもスライニー本人の出演らしい。軍の鈍い動きに痺れを切らし、軍の大佐に向かって、「必要なのは行動だ!」と啖呵を切り、3機目がペンタゴンに墜落した直後に、米国空域の全ての旅客機を着陸させて、全世界に対する米国封鎖を決断したのもこの人だ。

そしてユナイテッド航空93便の乗客たちもまた辛い決断を下していた。機内電話や携帯電話を使って、世界貿易センターに2機が激突し、さらにペンタゴンにも墜落している情報を知り、これが普通のハイジャックと違うことを知る。いよいよ助からないと思い知り、家族に辛い別れの電話を入れることに。このシーン、非常に辛い。辛すぎた。そして、このままただでは死なない、飛行機を奪い返す、と決断した乗客たち。。。

結局、飛行機を奪い返すあと一歩のところで墜落。しかし、その標的と言われていたホワイトハウス(一説によると国議会議事堂の可能性も)に届かなかったのは紛れもなく彼らの功績だろう。飛行機奪還作戦開始からは管制や軍の動きに関する描写はなく、管制や軍には何もできなかったというのが事実なんだろう。墜落直前の映像はリアルすぎてマジ怖かった。

それにしてもこの映画、起きた事実を克明に描いているんだけど、テロに関する思想的な部分には一切触れていない。それが逆にリアルさを醸し出しているようにも思えるし、やっぱりアメリカ万歳映画のようにも受け取れてしまう。数年前の大規模テロということで遺族感情もあるだろうし、テロ首謀者の存在も意識しなければいけない。そんなデリケートな題材でここまでリアルさを追求したのはスゴイと思う。