うーむ、とにかく重かった。そして胸糞オブザムービーでした。。。
なんつーか辛い。
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2017/04/12
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (3件) を見る
(シネマトゥデイより)
八王子で起きた凄惨(せいさん)な殺人事件の現場には「怒」の血文字が残され、事件から1年が経過しても未解決のままだった。洋平(渡辺謙)と娘の愛子(宮崎あおい)が暮らす千葉の漁港で田代(松山ケンイチ)と名乗る青年が働き始め、やがて彼は愛子と恋仲になる。洋平は娘の幸せを願うも前歴不詳の田代の素性に不安を抱いていた折り、ニュースで報じられる八王子の殺人事件の続報に目が留まり……。
映画『怒り』 - シネマトゥデイ
冒頭の凄惨な事件
まず冒頭、凄惨な殺人事件現場から始まる。閑静な住宅街の一角でめった刺しにされた夫婦が浴槽で死んでいた。
現場検証する刑事たちの足元も血まみれで歩くのも大変な状況。そして壁には血で描かれた大きな「怒」の文字。
もうね、この状況からこれは怨恨によるものだな、と。しかしここまでやるってどんな恨みだよ、、、と。
3つのストーリーが交錯、、、しねえ
この映画は冒頭の事件に絡んで3つのストーリーが展開するんです。だいたいこういう風に複数ストーリーを並行で進めるとどこかで接点があって徐々に1点に収束して交錯しあう感じになるんですよね。この映画もそうなるもんだと思ってたら、本当に別々のストーリーで決して交わることはありませんでした。
ストーリー同士の直接の接点はないんだけど、それぞれのストーリーには共通点がありました。それが冒頭の殺人事件。この事件の犯人が1年経った今も整形して逃走中ということで、一方でそれぞれのストーリーでも素性の知れない男が現れて、見ている側はこの3人のうちの誰が犯人なのか?と思いながら見ることになります。
豪華キャスト陣による凄まじい演技合戦
渡辺謙、宮崎あおい、松山ケンイチ、妻夫木聡、綾野剛、高畑充希、広瀬すず、森山未來といった感じで、とにかくもの凄いメンツです。
メンツだけじゃなく演技も素晴らしかった。これだけ個性ある役者が集まったらどこかに偏るか発散してバラバラな感じになるか、とても難しいと思うんですがこの作品は本当に1つにまとまっていた。
しかも前述のように個別ストーリー仕立てになっていて、さらにそれぞれのストーリーは独立して接点がないわけで、それでも1つの作品として同じクオリティに仕上がっている。すごいなと思いました。
役者ももちろんですが、これだけの役者をまとめあげた李相日監督がすごい人なんですね。名前だけは知っていたけど『フラガール』『悪人』といったヒット作品を撮っていた監督さんなんですね。
『フラガール』はこちらに感想を書いてるのでよろしければどうぞ。→ フラガール - zakky's report
衝撃の演技の数々
いやほんともうお腹いっぱいになりますよ。
まず最初に宮崎あおいが歌舞伎町の風俗嬢で親父の渡辺謙が現場突入したら事後って感じで倒れてたw 初っ端の血まみれ現場の次にこれだからね。もうドン引きしたんだけどね、そんなの序の口でした。
続く衝撃が妻夫木聡と綾野剛のホモセックス。最初の方の会話からファッションゲイかと思ったらガチホモだったw しかも描写がかなりエグい。適当なところでお茶を濁したりしないというかちょっとしようよって思ったw
さらに凄かったのが広瀬すずね。米兵にレイプされてた。いや、女優なんだしそういう役もあるよね。でもこちらもお茶濁さないんだよね。もうね、完全に入ってるんじゃないかと思うくらい泣き叫んでましたね。しかも米兵の動きにちゃんと合ってんだよね。マジで入ってんじゃねーのこれ、、、 先日『ちはやふる』見たばかりなのでなんかもういろいろ、、、(;゚д゚)ゴクリ…
胸糞オブザムービー
まあこれほどまでに救いがない映画も珍しいなと思いましたね。
誰も幸せになってない。一応千葉パートだけは男の疑いが晴れてまた一緒に暮らす形になったのでよかったけど、あとは軒並み救われない。
最悪なのが怨恨による殺人だと思ったあの冒頭の事件。全然怨恨じゃなく顔見知りでも何でもないたまたまの殺人だった。炎天下で家の前で汗だくになって座り込んでいた男に冷たいお茶を差し出したら見下されたと思われて殺されたという最悪なやつ。
ちなみに汗だくで座り込んでいたのには理由があって職場の上司に嵌められたせい。なので怒りの矛先は本来なら会社や上司に向くはずなんだけどなんでそっちに向かったのか。胸糞オブザムービーだけでなく理不尽オブザムービーの称号も与えたい。
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2017/04/12
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
「怒り」がスーッと消える本―「対人関係療法」の精神科医が教える
- 作者: 水島広子
- 出版社/メーカー: 大和出版
- 発売日: 2011/05/10
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
「怒り」のマネジメント術 できる人ほどイライラしない (朝日新書)
- 作者: 安藤俊介
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2011/09/13
- メディア: 新書
- 購入: 5人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (9件) を見る