スター・ウォーズ シリーズのスピンオフ作品。
ちょっと前半は理解しきれない部分が多くてキツかったが話がつながってきた後半からラストは素晴らしかった。
しかしこのシリーズは時系列がめちゃくちゃな順番で公開されるから混乱するねぇ。。。(・_・;)
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2017/04/28
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
(シネマトゥデイより)
帝国軍の誇る究極兵器デス・スターによって、銀河は混乱と恐怖にさらされていた。窃盗、暴行、書類偽造などの悪事を重ねてきたジン(フェリシティ・ジョーンズ)は反乱軍に加わり、あるミッションを下される。それはデス・スターの設計図を奪うという、困難かつ無謀なものであった。彼女を筆頭に、キャシアン(ディエゴ・ルナ)、チアルート(ドニー・イェン)、ベイズ(チアン・ウェン)、ボーティー(リズ・アーメッド)といったメンバーで極秘部隊ローグ・ワンが結成され、ミッションが始動するが……。
映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』 - シネマトゥデイ
世界観を熟知してないニワカなので前半苦痛w
いや、もちろん全作品見てますよ。でもそこまでディープに浸かってるファンではないのでなんかよく分からんのですよ。帝国軍、同盟軍、反乱軍、元老院、評議会、、、ワケわからーん!
まあでもこのシリーズって、前半はだいたい主人公が不遇で悪から逃げてることが多いような気がするね。なので逃げてる人がいいやつなんだな、と思うだけでだいぶ理解が楽になる。
ただ今回は主人公サイドの反乱軍も仲間割れみたいな感じでぐちゃぐちゃしてるから混乱したなぁ。仲良くやれよw
本編 エピソード4『新たなる希望』につながる重要なストーリー
スピンオフということで本編の登場人物はほとんど出ないです。これは名もなき戦士たちの活躍を描いたストーリーなんです。
でも本作品はエピソード4『新たなる希望』でルーク達がデス・スターを破壊するのに必要不可欠な話になっています。
名もなき英雄たちによる新造チーム、ローグ・ワン。彼らがデス・スターの設計図を盗み出し、まさしく”新なる希望”へとつないだわけです。
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2006/09/13
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 43回
- この商品を含むブログ (134件) を見る
全員死亡の衝撃!
彼らはもちろんジェダイでもなければフォースの使い手でもない。普通の人達なんです。
そんな彼らが帝国軍の難攻不落の要塞から最重要機密であるデス・スター設計図を盗み出す。
それには一人一人が自分のできることを確実にこなし、自分は死んでも設計図だけは必ず誰かに受け渡す。受け取った者も命と引き換えに設計図を守りきり仲間に託す。
こうやって普通の人達が帝国軍を手玉に取ったわけです。
でもまさかの全員死亡!!!
正直、主人公のジン・アーソや彼女をサポートしたキャシアン・アンドー辺りは何とか生き延びるのかと思ったら最後デス・スターによる惑星破壊に巻き込まれて死んでしまった。
うわぁ、やり過ぎじゃね、、、とは思ったけど、よく考えたらここまで活躍した人物が生き残ってしまったらエピソード4以降で出てこないのは不自然になっちゃうんだよね。
そういう事情で消されたのか、、、
チアルートを演じたドニー・イェンがかっこよかった!
この時代、ジェダイもフォースの使い手もいないはずなのに何かフォース使ってるやつおるやんけ! って思ったくらいメチャ強くて、カンフー格闘もかっこよかった。
ドニー・イェンという中国の俳優さんらしい。全然知らんかった。というか現在53歳だと、、、マジか! もっと若く見えた。
盲目ながら反乱軍随一の戦闘力を誇ったチアルートですが、彼も本作品の原則通り途中で力尽きます。
でも彼が出てきた時の安心感はすごかったなぁ。
「フォースは我と共に、我はフォースと共に、」みたいなことを唱えながら銃撃戦の中に歩いていくと銃弾に当たらないんだよねw おまえ、絶対フォース使ってんだろw
帝国軍4本足兵器 AT-AT っぽいやつが出てきた!
スター・ウォーズは確かにニワカなんですが、旧三部作は自分が小中学生の頃だったのでとても印象には残ってます。
中でも帝国軍の4本足兵器、AT-AT 通称スノーウォーカーは小学生時代にプラモデルかフィギュアか忘れちゃったけど持っていてすごい好きだった記憶があります。
スター・ウォーズ AT-AT 1/144スケール プラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2017/03/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (3件) を見る
本作品ではそのAT-ATの類似兵器で物資輸送に特化した AT-ACT が登場してました。
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー プレミアム1/180スケールフィギュア #AT-ACT™
- 出版社/メーカー: セガ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
やっぱスター・ウォーズの中では一番好きな兵器かも。小学生時代にこの独特のフォルムに震えた記憶があります。
ダース・ベイダー無双
ラスト10分のダース・ベイダー無双はすごかった。
確かに本作品がエピソード4『新たなる希望』の10分前までを描いてるのであれば、帝国軍実働部隊のトップに君臨してるダース・ベイダーが出てくるのは必然。
しかしこの圧倒的なまでの無双は的ながらあっぱれだった。
スター・ウォーズ ダース・ベイダー 1/12スケール プラモデル
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2014/11/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (6件) を見る
この後は本編とスピンオフが毎年交互で発表されるらしい
さて、このスター・ウォーズシリーズですが、この後は本編『エピソード8 最後のジェダイ』が2017年12月に発表されます。
その後、2018年12月にスピンオフ第2弾(ハン・ソロの若き日を描いた作品になるらしい)が発表され、2019年12月に本編エピソード9(続三部作ラスト)が発表される予定となってます。
いつも全作品通して視聴して、よく理解してから新作見ようと思いつつできないんだよね。まあニワカでも十分楽しめるんだけど。
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX(初回限定版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- 発売日: 2017/04/28
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (8件) を見る
- 発売日: 2017/04/19
- メディア: Amazonビデオ
- この商品を含むブログ (1件) を見る