2015-01-01から1年間の記事一覧
『桶川ストーカー殺人事件―遺言』の著者として知られる清水潔記者の衝撃作。冤罪で出所した菅家さんといえば誰もが知っているだろう。そして足利事件の概要も多くの人が知っているだろう。だが、その背後に幼い女の子を対象とした連続殺人事件が隠されいたこ…
本屋で見かけて即買いしてしまった。花くまゆうさく先生のメカアフロに魅せられたのかもwww人生をドラクエに見立てて楽しんじゃおうという画期的な発想の転換の啓蒙。全て賛同ってワケじゃないけど、大半の方向性についてなるほどな、と思った。 人生ドラ…
松田翔太主演の不良映画ガリ勉優等生が突然不良デビューするパターン優等生もチラホラ出てきて、家庭事情も出てきたり、不良サイドだけでない描写が逆にきつい。クローズみたいにそっち側だけでやってくれって感じ。 ワルボロ [DVD]posted with amazlet at 1…
美人シングルマザーとその娘、そしてウザいオッサンwのほっこり物語麻生久美子、大泉洋のダブル主演ってことになってるが、物語的には娘役の三吉彩花が主人公なのかな。んで、この三吉彩花が超絶美人。16歳でここまで整った美人ってすげーな、と思った。 グ…
アメリカ横断レースを題材にした映画。小学生の頃、ジャッキー映画が流行っていて、これもジャッキー・チェン出演ってことで見たんだけど、当時は面白さが全く分からなかった。だって、目当てのジャッキーが全然出ないからね。んで、大人になった今なら少し…
この映画と同時期の『ホワイトハウス・ダウン』は劇場鑑賞したんですが、こちらは見逃したのでHuluで鑑賞。ホワイトハウス・ダウンの記事はこちらをどうぞ。 【おれブログムービー】ホワイトハウス・ダウン - おれブログ いやぁ、それにしても最近の映画はホ…
原作もリアルタイムで知ってるオッサンなので、ずっと気になってました。なんというか原作のインパクトだけで興味があったもので、誰が出てるとかは一切チェックせず見てみたら、まさかの鈴木亮平。さらには勇者ヨシヒコ、女子ーズの福田雄一作品だったとは…
デスノートが新たな設定でドラマ化されるってことで見てなかったこちらの作品を鑑賞。松ケン版Lの新たな一面が見られて楽しめた。ストーリーは本編『DEATH NOTE デスノート / DEATH NOTE デスノート the Last name』と比べると残念だったけど。 L change the…
過去に第1作、第2作あたりを見た気がするんだけど思い出せず、今回は第6作にあたる本作を鑑賞。見てみてやっぱり思い出せない、、、と思ったが、よく考えたら俺が見たのは『TAXi』シリーズでしたwそんなわけで勢い余って人気シリーズの第6作から見てしまっ…
『バトル・ロワイアル』『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』『リアル鬼ごっこ』系の映画ってことはタイトルからすぐに分かる。デス・ゲームというジャンルらしい。こういう映画の主演にアイドル系女優を当てるのはどうなんだろう、、、と思った。ストーリ…
予備知識なしに見たら思いのほか楽しめた。最初の設定から見事にだまされ、終盤になって全貌が見えてくるとなるほど、、、と。妻の反応とか最初はこれ絶対説明つかねーだろ、と思ったのに見事に説明つけてくれたなぁ。なんとなくマット・デイモンの『ボーン…